豪雨でも水を通さず、しかも蒸れにくい、動きやすさを追求したレインウェア
「スリーレイヤースーツ」
雨具・雨合羽を着ての作業は間接の稼動範囲が限られ生産性が大幅に落ちていないでしょうか。
完全防水しかもムレない!
「スリーレイヤースーツ」の表地には、水を通さず湿気を放出する三層構造(スリーレイヤー)の新素材 東レ「エントラントG2」を使用しています。
エントラントG2は「防水・撥水性」、「透湿性」といった相反する機能を高次元でバランスさせ、さらに「軽量」という全てを兼ね備えた理想的なレインウェア素材です。
防水性は10,000mmもあり、水深10mと同じ水圧でも水を通しません。 撥水性は、一瞬で水をはじき、しずくさえ残さないほどです。
※mmは耐水性の表現単位、10,000mm=1kgf/cm2
この防水性・撥水性により激しい雨や農薬散布時の農薬の侵入を防ぎます。
従来品にない作業性
「今使っている雨具は動きにくい!」という作業者には致命的な欠点を解消し、作業性を大幅に向上。 人の動きにあわせた3D立体裁断により作業効率がアップ
実用機能満載の親切設計
着用者の生の声を生かした細部にわたる様々な工夫が実際の作業を楽にさせてくれます。